第9回ものづくり日本大賞 地域貢献賞を受賞いたしました。
第9回「ものづくり日本大賞」にて弊社主力商品であるカットドレーンが、ものづくり地域貢献賞(北海道経済産業局長賞)を受賞いたしました。
【ものづくり日本大賞とは】 内閣総理大臣表彰「ものづくり日本大賞」は、日本の産業・文化の発展を支え、豊かな国民生活の形成に大きく貢献してきたものづくりを着実に継承し、新たな事業環境の変化にも柔軟に対応しながらさらに発展させていくため、ものづくりの第一線で活躍する各世代のうち、特に優秀と認められる方々を表彰する制度です。本賞は、経済産業省、国土交通省、厚生労働省、文部科学省が連携し、平成17年より開催しており、今回で9回目を迎えます。
全層心土破砕機『カットブレーカー』
トラクターに取付牽引することで透水性と通気性の改善された破砕溝が施工されます。
V字状の破砕刃によりV字の破砕部分と逆V字の非破砕部分があり、機械走行のための土壌硬度も維持され、バランスの良い土壌構造を構築されます。
破砕部と堅密部があることで、干ばつや多雨・湿害時などの気象条件においても適度な通気性と保水性の土壌が確保されるため、湿害と干ばつの両方に対応できます。
V字状に切断した土を持上げそのまま落とす方式なので、下層の土が上の土層に混ざることがなく、土壌の科学的な肥沃度を変えることなく土壌の物理性を改善できます。
☆製品
穿孔暗渠機『カットドレーン』
暗渠と同様の排水効果があり、農家が簡単に施工できる排水改良技術、穿孔暗渠機『カットドレーン』は、
管路や疎水材を用いることなく、トラクターに装着した施工ユニットを土に挿入するだけで、暗渠と同じ70㎝までの
任意の深度に10㎝の大きな通水空洞を作ることが出来ます。
カットドレーンは、土を切断する点と、溝の横側に空洞を成形する点により、空洞の崩落を防ぎ、施工に適する泥炭土や重粘土において
およそ3~5年ほど空洞が維持される。この穿孔した空洞をとおして排水が促進させれる。
☆製品
総合カタログ
排水用補助暗渠施工機の総合カタログです。
機械の詳細は”HP内お問合せ”または担当メーカー様にお問合せ願います。
総合カタログ表紙 総合カタログ
作業手順書
お知らせ
- 2023/01/12 受賞 ものづくり日本大賞 地域貢献賞を受賞いたしました。
- 2022/11/24 製品 2023年価格変更のお知らせ
- 2022/11/24 休業日のお知らせ 2023年(令和5年)の休業日のお知らせ
- 2022/03/16 受賞 緑白綬有功章を受賞いたしました。
- 2022/01/01 製品 2022年製品価格について